上を向くと首が痛い方を筋膜調整で改善!!
パソコン作業をしていると首が辛くなる
朝起きたら首がうまく回せない
天井向くことが苦痛
よく首が痛い方を施術させていただくときにこのようなことで悩んでいる方が多いです。
首が痛い方で共通した症状は上を向くことができない(後屈)。
先日「シュノーケルをしててゴーグルの中の水を抜く時に上を向くんだけどその時に痛いんだよ〜」
という女性の方を治療し、いい結果が得られたのでここで報告させていただきます。
首の痛みで悩んでいる方、首が痛くて治療院等行ってるけどなかなか良くならない方は最後まで見ていただけたらなと思います!
Kさんの基本情報
Kさんは20代前半の女性で医療職をやっています。
趣味は筋トレとシュノーケリングだそうです。
1番困るときは何かと聞くと
パソコン作業している時に辛いのとシュノーケリングをしているときゴーグルの水抜きするときに首に痛みが走るとのことでした。
その場で痛い動きをしてもらうと
全然上が向けていないですね……..
これがどの程度改善したかはこの記事の最後にbefore-afterの動画を載せていますので詳しくはそちらをご覧下さい!
Kさんの過去の情報
Kさんに過去の怪我について伺いました。
Kさんは一年前と今年のはじめくらいに交通事故で首を痛めムチウチをしてしまったようです。
それ以外では特にこれといった怪我はしていないそうなので今回は首自体に根本的なエラーが出ているのではないかと思いました。
kさんの首の状態
動かして痛みが出るのは天井を見る動きだけでした。(後屈)
それ以外に右を向くときと右に傾けるときに左に比べ動きの悪さが著名に見られました。
整形テストでは
ジャクソンテスト陽性
スパーリングテスト陽性(左 〈 右)
だったので首の関節もエラーが出ているなと思われました。
Kさんの筋膜の状態
特に首以外で過去に痛めたことがなかったため首周りの筋膜の硬さを調べていくと
のマークが痛みが出ている場所
のマークが筋膜が固くなっている箇所
図の場所に筋膜の硬さが出ていました!!
なのでこの筋膜の硬いところを調整していくことにしました!
施術後
首の筋膜調整後見事に天井を向いても痛みがなくなりました!!
可動域もかなり改善されました。
施術前・施術後の動画がありますのでぜひご覧ください!!
施術を終えて
今回は首の痛みに対して1回の施術で痛みの強さを0にまで改善できました。
まだ再発はしていないそうですが、これからまた痛くならないように何回か施術を行い運動やセルフケアなどでよくしていきたいと思っています。
首の痛みで悩んでいる方
病院等に行っても電気を当てたり痛み止め等の服用をしていてもその場しのぎになっていしまいます。
首の痛みも相当重症でなければ筋膜調整で改善できると思っています!!
今、首が自由に動かせない方、病院等に行ってるけど中々治らない方、試しに一度私の施術を受けてみてください。
あなたのお悩みを解決する手助けは出来ると思います!!
首の痛み以外でもなにかお体のことでお悩みがありましたらご相談だけでも構いません。
ご予約・ご相談はお電話でお願いいたします。